朝らーサイクリング
久しぶりに、まったりサイクリングへ行きました。
行先は、島田市の国道1号線沿いにある、燕(つばめ)と言うらーめん屋さん。
ここは朝6時30から営業の「朝らー」が食べられるのです。
磐田市の自宅を5時15分に出発して、久しぶりで乗れてないな~と思いながらもエコパの上り坂で後方からピナレロ乗りローディーに抜かれ、このままじゃかっこ悪いと変な闘争心が湧いてしまい次の上りで抜き返したりして結構しんどい場面もあったけど全体的にはまったりで島田まで到着。
途中、サークルKで買ったおやつ
サークルKのアイスコーヒーって自分でコーヒーの入った容器をセットして作るんだね、何だか煩わしい思いをしたんだけど・・・。
7時10に燕に到着、20台の駐車スペースの半分ぐらいは既に埋まっていた。
ここのラーメンは旨いと評判なので早朝でもこの客の数なんだな、と納得。
頼んだのは「燕ラーメン」650円
朝9時までは小ライスが無料で付くそうな、大変有難いです。
味は好みの問題もあると思うけど、スープは澄んでいて臭みも無く、ダシがしっかりしたさっぱり醤油味で、文句無く旨かったです。
東方面へのロングライドの時の朝食に良さそうですね。
帰りもまったりブラブラ新金谷駅でSLを見て、菊川の茶畑の間を走って帰ってきました。
関連記事