掛川城の桜と栗ヶ岳

白GANO

2012年04月07日 23:16

半年ぶりにロードバイクに乗ってお花見ポタへ
掛川城周辺の桜は満開です、久しぶりのロードで軽くて走りやすいのですが風が強くて寒い!
大井川を北上して桜とSLを見ようかと思い向かいましたが途中で気が変わって栗ヶ岳を上ってみることに。
自転車ヒルクライムで有名な場所ですが、
実は、初、栗ヶ岳です、スタート地点が分からずJAの集荷場?のような場所からそろそろとスタート、すぐに本来の東山いっぷく処を通過、この距離ならタイムに影響ないな・・・と思い、そのまま上り続ける。
なんせ初めてなのでペース配分がわからん、無理せず、休まず走るも、すぐにきつくなってきた。
頭の中では半年前のコンデションだったのだが、明らかにトレーニング不足が露呈してしまった。上を見て残りの距離を確認するも九十九折れの道が永遠と続いているように見える。
心が折れそうになりながらも景色だけは素晴らしく良い、鳥になったようだ、ヘロヘロになりながらラストスパートする余裕もなく、なんとかゴール。

初栗ヶ岳は23分でした、秋までには20分切りしたいな~
良い目標ができました♪

山頂の桜はまだつぼみだったので来週末が見ごろかな?

関連記事